怖い〜(涙)。
2005.07.23 Saturday
午後から熱出して寝込んでたとです…。
地震で飛び起きたとです…。
ウチの周辺震度5弱とです…。
新居が築23年で今後が心配とです…。
そんでもう横になる勇気がなかとです…。
関東地方地震が頻繁なのはよく知ってるけど、ここまで来ると私にとっては脅威です(涙)。
しばらく寝込めないというか横になれない(大泣)。
ということで熱を押して旦那が帰ってくるまで起きてます。
今速報見たら震度5強の地域もあったみたいで<東京都足立区
みなさま、大丈夫でしたか?
地震で飛び起きたとです…。
ウチの周辺震度5弱とです…。
新居が築23年で今後が心配とです…。
そんでもう横になる勇気がなかとです…。
関東地方地震が頻繁なのはよく知ってるけど、ここまで来ると私にとっては脅威です(涙)。
しばらく寝込めないというか横になれない(大泣)。
ということで熱を押して旦那が帰ってくるまで起きてます。
今速報見たら震度5強の地域もあったみたいで<東京都足立区
みなさま、大丈夫でしたか?
COMMENTS
<a href="http://ebem-guglu-deshevo.cc/nokia/nokia-cell-phone.html">nokia cell phone</a> | <a href="http://mji.hepi.pl/">online pharmacy valium</a> | <a href="http://ebem-guglu-deshevo.cc/adipex phentermine/adipex-phentermine-vs.
2.0 http://www2-0.gmail.com/ 2.1 http://www2-1.gmail.com/ 2.2 http://www2-2.gmail.com/
<a href="http://www4-0.gmail.com/">4.0</a> | <a href="http://www4-1.gmail.com/">4.1</a> | <a href="http://www4-2.gmail.com/">4.2</a> |
なんでかな〜。
あと中区とか、地域でとびとびで5弱のところがありましたね。
実家のほうなんか、東海地震がそろそろくるくるといいながら今まで何もなかったので、余計怖いんですけどねぇ。ウチの実家の場合は唯一怖いのは木曽川の堤防決壊ぐらいですので…。
東南海地震の方がもっと怖い…のではないでしょうか。
しかしうち(震度4)の方が微妙に震源に近いのに、そっちは震度5弱だったんですね。地盤の違いなのかな?(新潟で震度3には驚いた)