チンジャオロースをつくろっ!
2005.07.27 Wednesday
体調はほぼ戻りましたが、どうしても午前中は身体が思うように動かなかったので、本来受講しているお料理教室の午前中クラスのほうを欠席し、幸いにも夜クラス(18時30分〜20時45分)に空きが見つかったので振替受講してきました。
午前中クラスとは違って、人少ないなぁ…。
まぁ、台風が接近ということでこれなかった
ヒトもいるのかもしれませんが。
(朝振替しようとウェブで見たら空きが1人しかなかったんで、
たくさんいるものだと思ってたので余計びっくり)
今回は振替できた方たちと同じテーブルで実習することに。

今日のメニューは
・チンジャオロース
・トマトと卵のスープ
・蒸しナスのザーサイ和え
の3点でした。
チンジャオロースで使う肉は脂身のない牛もも肉のうす切りが一番ベストだそうです。
細切りにして酒、しょうゆ、こしょう、油をかけてもみこむようにして混ぜ、味を逃がさないように片栗粉をまぶしておきます。
また、お野菜はピーマンと茹でたけのこを細切りに。
いためた最後にあわせる調味料はオイスターソース、しょうゆ、酒、塩で作れるということを知りちょっとびっくり。
これなら家庭でも簡単に作れるじゃん!!!。
おおう、これは新発見だ〜。
にんにく、しょうがの香り付けはみじん切りに。
お肉をいためて取り出す→にんにく+しょうがみじん切りを弱火でいためる→お野菜を入れる→お肉戻して調味料を入れて完了!
こんなにスピーディにチンジャオロースができるもんなのね!
これは使えそう!
トマトと卵のスープについては、スープにトマトをいれるというのははじめ結構抵抗があったのですが、実際に食べてみると、トマト特有の味が消えてるような気がしてびっくり。
たまねぎをいためて、スープの元等を入れて沸騰させ、くし切りにしたトマト入れて再沸騰したら卵を流しいれてかきたま状態にして出来上がりなんですけどね。トマトは生に近い程度に煮ることになってるので、トマト特有の味とか残ってそうなんですがね。
でもトマト嫌いの方にはちょっと無理かもしれません。
で、最後の蒸しナスとザーサイの和え物。
最初ナスを10分ぐらい蒸すのですが、これがナスの色や味を決める蒸し加減。ただ、レンジで蒸すのはお勧めできないらしい。
…うーむ、蒸し器ないからこれ作れないかもorz。
スチームレンジでは無理かなぁ。
なお、ザーサイは桃●などで出ている瓶詰めのものではなく、塩漬されてないノーマルザーサイを使うのがポイント。あまり塩漬されちゃってると、味が辛くなっちゃうそうですね。気をつけよう。
まぁ、台風が接近ということでこれなかった
ヒトもいるのかもしれませんが。
(朝振替しようとウェブで見たら空きが1人しかなかったんで、
たくさんいるものだと思ってたので余計びっくり)
今回は振替できた方たちと同じテーブルで実習することに。

今日のメニューは
・チンジャオロース
・トマトと卵のスープ
・蒸しナスのザーサイ和え
の3点でした。
チンジャオロースで使う肉は脂身のない牛もも肉のうす切りが一番ベストだそうです。
細切りにして酒、しょうゆ、こしょう、油をかけてもみこむようにして混ぜ、味を逃がさないように片栗粉をまぶしておきます。
また、お野菜はピーマンと茹でたけのこを細切りに。
いためた最後にあわせる調味料はオイスターソース、しょうゆ、酒、塩で作れるということを知りちょっとびっくり。
これなら家庭でも簡単に作れるじゃん!!!。
おおう、これは新発見だ〜。
にんにく、しょうがの香り付けはみじん切りに。
お肉をいためて取り出す→にんにく+しょうがみじん切りを弱火でいためる→お野菜を入れる→お肉戻して調味料を入れて完了!
こんなにスピーディにチンジャオロースができるもんなのね!
これは使えそう!
トマトと卵のスープについては、スープにトマトをいれるというのははじめ結構抵抗があったのですが、実際に食べてみると、トマト特有の味が消えてるような気がしてびっくり。
たまねぎをいためて、スープの元等を入れて沸騰させ、くし切りにしたトマト入れて再沸騰したら卵を流しいれてかきたま状態にして出来上がりなんですけどね。トマトは生に近い程度に煮ることになってるので、トマト特有の味とか残ってそうなんですがね。
でもトマト嫌いの方にはちょっと無理かもしれません。
で、最後の蒸しナスとザーサイの和え物。
最初ナスを10分ぐらい蒸すのですが、これがナスの色や味を決める蒸し加減。ただ、レンジで蒸すのはお勧めできないらしい。
…うーむ、蒸し器ないからこれ作れないかもorz。
スチームレンジでは無理かなぁ。
なお、ザーサイは桃●などで出ている瓶詰めのものではなく、塩漬されてないノーマルザーサイを使うのがポイント。あまり塩漬されちゃってると、味が辛くなっちゃうそうですね。気をつけよう。
COMMENTS
sspkts13 http://www2-0.gmail.com/ 2.1 http
[URL=http://www3-0.gmail.com/]sspkts13[/URL] [URL=http://www3-1.gmail.com/]3.1[/URL] [URL=http://www3-2.gmail.com/]3.2[/URL]
<a href="http://www4-0.gmail.com/">sspkts13</a> | <a href="http://www4-1.gmail.com/">4.1</a> | <a href="http://www4-2.gmail.com/">4.2</a> |